10月半ばだというのにまだまだ日中は暑いですね。
さて重伝建の現場です。

瓦屋さんに瓦を降ろしてもらいました。

すると‥。
なんと一番高い部分である棟木が腐って落ちている箇所があるではないですか(汗)

さて、どうしたものか

他にも母屋が折れていたり

垂木が折れていたりで非常に危ない状態です

とりあえず野地板を全てめくります


考えた結果、取り替えるのは大事になるので、補強する事にしました。

棟木は両方から新しい木材を打ち付けて、母屋も片方から新しい木材を打ち付けて補強です。



垂木も交換出来るところはして、あとは横から新しい垂木を打ち付けました。



補強が出来たら新しい野地板を張っていきます




どうなるかと思いましたが、なんとか屋根を塞ぐ事ができました。